CONTACT
講座や商品についてなど、お気軽に下記のフォームよりお問い合わせください。
講座のご予約はこちらよりお願いします。
よくある質問
Q:酵母ってなんだかハードルが高く感じるのですが・・・。めんどくさがり屋でも酵母と一緒に暮らせますか?
A:はい! 暮らせます。
私も超めんどくさがり屋ですが暮らせています。最初、鈍感な時は失敗することもあるかもしれません。
でもそれはこうしたらダメだったという経験が残るので、次に活かせます。そして感覚も養うことができます。
Q:酵母とはそもそも何ですか?
A:目には見えない小さな生き物です。
具体的には、5~10ミクロン(1ミクロンは1ミリの1/1000)の単細胞の微生物で、空気中、土、水中、植物の葉・花、 果実の表面や哺乳類・鳥類など自然界のあらゆるところに存在しています。レーズン酵母は糖質を食べて、アルコールと炭酸ガスに変えて排出して発酵させる性質を持っているので、パンに使われることが多いです。
Q:酵母はパンにしか使えないのですか?
A:そんなことはありません。お料理にも使えますし、そのまま飲むこともできたりと私たちの身近な生活とともにお手伝いしてくれます。詳しくはぜひ講座にいらしてください。
Q:子供を連れて行っても大丈夫でしょうか
A:申し訳ありませんが、お子様連れの参加はご遠慮ください。
感覚と向き合うためにはご自分との対話が必要ですし、何よりせっかく参加されるなら集中して受けていただきたいです。
ご自分に時間をプレゼントする感覚で参加していただけたらと思います。
Q:酵母で感覚が育つなんて信じられません。本当でしょうか?
A:言葉だけでは信じられないかもしれません。でも想像してみてください。命と共にするのは、マニュアルだけでなく感覚がどうしても必要なのです。例えば、子供や動物、植物と暮らしたりなど。それをしっかりと意識して使うことによって、より早く感覚が育ちます。
Q:酵母グラノーラの定期便は毎回注文しないとだめですか?
A:グラノーラの定期便はショップで購入してもらうと自動的に毎月注文されるシステムになっています。毎回感覚を育てるコラムやワークがついていて、6ヶ月1サイクルになってます。もちろん途中で終了することもできます。